バンコクで夕焼けと夜景を堪能。チャオプラヤー川沿いの2種類の違った魅力を持つルーフトップバーをご紹介!
タイといえば、世界有数の観光立国。魅力的な観光地が多くあります。
そんな中で、一日の締めくくりにゆっくりと、そしてラグジュアリーに、タイならではのアメージングな経験ができる場所が『ルーフトップバー』です。この記事では、夕暮れ時の雰囲気そして夜景が楽しめ、しかもアクセスも電車で簡単に行ける、ルーフトップバーをご紹介します。
ルーフトップバーということで、基本は夕暮れ以降、まずは定番の観光地「王宮周辺」で日中の観光を終え、まずはこのエリアのルーフトップバーからスタートです。
【目次】
Above Riva Rooftop
~チャオプラヤー川と歴史的な街の雰囲気を楽しめるルーフトップバー~

タイ観光のハイライトとして人気のスポット「王宮周辺」。ここは、その名の通り王宮があるエリアで古くからの政治や文化の中心として様々な歴史建造物や重要な建造物があります。
特に有名な観光スポットが「ワットポー」「ワットアルン」そして「ワットプラケオ」。この辺はタイ観光では外せないスポットですね。これらはバンコクを流れる大河チャオプラヤー川沿いにあり、なんとも言えないタイの異国情緒が感じられるエリアです。
これらの観光スポットを巡った後、満足さと心地よい疲れを感じながら、街歩きの締めくくりとして日没前に行けるルーフトップバーが「Above Riva Rooftop」です。
このルーフトップバーは「Riva Arun Bangkok Hotel」の屋上にあり、これら観光スポットまで歩いて行ける距離にあります。
最寄駅は「MRTサナムチャイ駅」です。駅からホテルまで歩いて6分ほどなので、電車やタクシーで移動できるので便利です。

「Above Riva Rooftop」は「チノコロニアル(Chino Colonial)スタイル」というポルトガル風の装飾が施されています。
屋上といっても4階でルーフトップバーとしては低層になります。その場所のほかと違う魅力は、開放的な空間で近くに感じられるチャオプラヤー川と対岸の景色を眺めながらお食事ができることです。特に夕暮れ時がオススメです。

夕暮れのチャオプラヤー川とお寺のコントラストは、タイならではの雰囲気があり、写真スポットとして絶好の場所です。加えて夜には、周辺の歴史的建造物であり、観光名所でもある「ワットポー」「ワットアルン」「ワットプラケオ」「サンタクルス教会」「王宮」がライトアップされ、人の生活も垣間見えるタイらしい雰囲気が、幻想的な雰囲気に一変します。

ゆっくりと一日の疲れを癒すフルーツジュース、モクテル、またカクテルやビールなどを飲みながら夕日を楽しんだ後は、現地の人も外国の方からも高い評価を得ている料理を堪能しましょう。本格的なタイ料理や、タイ料理ベースのフュージョン料理など、これまでに味わったことがない料理の魅力に出会えるかもしれません。


おすすめメニュー

Calamari Salted Eggs (325 THB)
イカを塩漬け卵と合わせて炒めた料理。イカのプリプリ感と塩卵の塩味が絶妙です。ベーシックなタイ料理をよりゴージャスにアレンジした料理です。

Moo Yang Bai Cha Phu (280 THB)
豚肉をキンマ(Wild Betel Leaf-bush)の葉で包んで焼いた料理です。ベーシックなタイ料理ムーヤーンをよりおしゃれに存在感のあるキンマの葉で巻き、食べやすく串にした料理です。

Yum Salmon Sa Mun Prai(290 THB)
サーモンのハーブサラダです。いろんな具を合えるタイのサラダ「ヤム」ですが、これにジューシーなサーモンを使った料理となります。

River Prawns Pad Thai (580 THB)
手長エビのパッタイです。日本でも知名度があるタイ料理の一つ「パッタイ」。エビを入れることが多い料理ですが、ここではゴージャスに大ぶりな川エビが使われています。
<お店のデータ>
アクセス:「MRTサナムチャイ駅」から徒歩で6分。またはタクシーで「Riva Arun Bangkok Hotel」まで。
営業時間:06:30 ~ 21:00
Location : Riva Arun Bangkok Hotel内の屋上にあります。(4階)
Google Map : https://goo.gl/maps/11cSmSbiV1Advsst5
ここで夕焼けと川辺のタイの雰囲気を堪能した後は、市内中心部に戻ります。「MRTサナムチャイ駅」から「MRTスクンビット駅」まで移動して、接続している「BTSアソーク駅」から1駅「BTSトンロー駅」へ。3番出口から徒歩3分程度、次は夜景を楽しむ都会の高層ルーフトップバーです。
Octave Rooftop Lounge and Bar
~バンコクの中心部で気軽に行けるラグジュアリールーフトップバー~

チャオプラヤー川沿いの雰囲気を満喫した後は、「Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit」の49階にある360度バンコクの中心部景色を眺めることができるルーフトップバー「Octave Rooftop Lounge and Bar」へ。

「Octave Rooftop Lounge and Bar」は、ホテル最上部の3階を使ったルーフトップバーです。45階がダイニングフロア、48階、49階がバーフロアとなります。
まず、ロビー階からエレベーターで45階まで行き、バーフロア48階と49階へ行く場合は、45階から別のエレベーターに乗り換えて移動します。

バンコクの中心部が全て(360度)見渡すことができるのは圧巻です。車の流れ、高速道路、遠くに見えるビルの明かり、近くのビルの賑わいなど、バンコクのエネルギーを感じることができます。

夕暮れ時が過ぎると、都内の喧噪もなくなり、ライトアップされた街はよりロマンチック雰囲気に変わってきます。
最高の眺めに加えて、世界的にも一流のルーフトップバーでもあるここでは、アルコール、ノンアルコールなど豊富なドリンクがラインナップされています。オススメは、バーオリジナルのカクテルやスピリッツ、モクテルやフルーツジュースです。

このルーフトップバーにはDJもいますので、素敵な夜の時間にあった音楽も楽しむことできます。日が暮れるとどんどん盛り上がってきますよ。


おすすめメニュー

Baan Dam(350 THB)
ホテルオリジナルカクテル(ベース:バカルディホワイトラム、カンパリ、タイコーヒー、ジファードエルダーフラワー、オレンジビターズ)

Lamai Beach(350 THB)
ホテルオリジナルカクテル(ベース:ビーフィータージン、ジファードブルーキュラソー、ゆず、ライチ、ハニー、ピーチ)

Phuket(350 THB)
ホテルオリジナルカクテル(ベース:チャロンベイバジルラム、アップルジュース、ジファードキャラメル、グリーンタイティー、ライムジュース)

上:Bucket of prawns(620 THB)
敷き詰めた氷の上に茹でた新鮮なプリプリの海老です。カクテルソースとスパイシーなタイ風シーフードソースが添えられています。お好みでどうぞ。
右下:Prawn Sliders(520THB)
小腹が空いたときのおつまみにも最適。エビとアボカドをカクテルソースでミックスしたな柔らかいサンドウィッチです。
左下:Chicken Tikka(390 THB)
鶏肉をオリジナルスパイスで香ばしく焼いたチキンティッカ。切り分けられたジューシーな鶏肉が食べやすく串にされています。
<お店のデータ>
アクセス:BTSのトンロー駅から徒歩3分。「Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit」 内、エレベーターで45階まで。
営業時間:17:00 - 00:00
Location : Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit内の屋上にあります。(45、48、49階)
Google Map : https://goo.gl/maps/TpQfuhtGiiRjSnyW8
今回ご紹介する夜のワンデイトリップ「ルーフトップバー」はここまで。
一日の終わりに、バンコクならではの景色を見て、リラックスまたゴージャスな気分を味わってはいかがでしょうか。それでは、良い旅を!